Useful Apple Tips by Taka
Useful Apple Tips by Taka
  • Видео 296
  • Просмотров 16 136 007
【一周回って】1ヶ月毎日使って考えた!TakaのiPad Proを選んだ理由とmini 6から変更して実感したこと!
⭐ メンバーシップはじめました
継続した動画制作を応援していただける方はこちら!
ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin
------------------
⭐ Takaの著書 販売中
『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』
amzn.to/3aMXOH9
------------------
⭐ 本編の中で紹介した商品
FoldStand Tablet
amzn.to/45lPv0m
------------------
⭐ 目次
00:00 iPad遍歴
02:26 決めたこと①
04:30 決めたこと②
06:02 決めたこと③
09:06 決めたこと④
10:15 決めたこと⑤
------------------
⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします
RUclips
ruclips.net/user/AppleTakaChannel
Twitter
Apple_Taka_Ch/
Instagram
apple_taka_channel
Threads
www.threads.net/@apple_taka_channel
TikTok
www.tiktok.com/@appletakachannel/
------------------
⭐ サブチャンネル
ためになるか分からないTakaの話
ruclips.net/channel/UCQd5mI8oY4Lunz1WoJpgdYg
オープンワールド大好きおじさん
ruclips.net/channel/UCaBF0oNNGtN3KvD...
Просмотров: 9 802

Видео

【iOS18 & iPadOS18】根本から変わる!『Apple Intelligence』と新しいOSがWWDC2024で発表されました!
Просмотров 18 тыс.14 часов назад
⭐️この動画のあとがきはこちら! 【あとがき】さらに一歩深く!『Apple Intelligence』に必要な要素が分かれば慌てることはないことがわかる! ruclips.net/video/vHupyM5m13s/видео.html ⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 Apple Intelligence 01:54 文章の理解と生成 04:00 イラスト生成 06:18 プライバシーの確保 08:32 パーソナルアシスタント 12:39 各OSの新機能 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願...
【お手軽 画面収録】『EaseUS RecExperts』を使えば 簡単に教育用ビデオやゲーム実況などMacの録画や録音ができます!
Просмотров 2,3 тыс.День назад
⭐️提供:EaseUS Win/Mac向けの無料体験はこちら reurl.cc/ZeE34A 画面録画ソフトEaseUS RecExperts ゲーム実況・ウェブカメラ・RUclipsなど録画に対応 ⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 画面収録アプリ 01:44 使い方 05:00 録画した動画 06:54 価格 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_T...
【その安全神話は無意味!】『VPN』を入れたら大丈夫と勧めらて入れたらどうなるのか?そもそもVPNとはなんなのか?どうすればいいのか?
Просмотров 41 тыс.21 день назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐️この動画のあとがき動画はこちら! ruclips.net/video/8eX_Gfy5iSE/видео.html ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 VPNは不要 01:36 VPNの仕組み 04:25 VPNの落とし穴 06:16 AppleのVPN的サービス 09:58 最後の大事な話 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ I...
【誰でも役立つ!】今すぐChatGPTが活用できる方法を紹介!上手くいく理由や仕組みも解説します!ChatGPT4oも使えます!
Просмотров 31 тыс.28 дней назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐️この動画のあとがき動画はこちら! ruclips.net/video/oO4ygCJGXAs/видео.html ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 対話型AIの活用法 03:45 使い方の本質 04:46 活用事例① 07:12 ChatGPTの返答① 10:03 活用事例② 10:39 ChatGPTの返答② ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Appl...
【この動画1本でOK】新しくiPadを買った時の『データ転送』とiPadの完全で安全な消去『初期化』
Просмотров 8 тыс.Месяц назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐️この動画のあとがき動画はこちら! ruclips.net/video/OpWKQ4CB49w/видео.html ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 iPadのデータ転送と初期化 00:42 データ転送のための基礎知識 02:02 実際の画面で転送方法を解説 05:55 すぐに旧iPadは初期化しない 07:35 旧iPadの初期化 10:08 初期化の確認 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel T...
【結局どうなの?】新しい”M4 iPad Pro”や”M2 iPad Air”は誰のための製品か?Takaの実例を交えて解説します!
Просмотров 16 тыс.Месяц назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 本編の中で紹介した動画 この動画のあとがき(サブチャンネル) ruclips.net/video/PAvQmjacp-g/видео.html ⭐ 目次 00:00 発表内容のポイント 03:15 使い方の変更を検討する人 06:57 Takaの用途 09:47 新製品の注意点 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ I...
【生活に豊かさをプラス】『写真アプリ』は並べて見るだけじゃない!写真アプリの基本を通じて写真アプリの実力を体感しよう!
Просмотров 41 тыс.Месяц назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 写真の探し方 01:27 時系列 03:33 撮影場所 05:12 撮影日と撮影場所の変更 07:38 人物 09:37 AIの調整 11:14 For You ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ Instagram apple_taka_channel Threads...
【そうだったのか!】『位置情報』の仕組みで誤解されやすいこと!バッテリーの持ちやプライバシーについても解説!
Просмотров 19 тыс.Месяц назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 位置情報の仕組み 02:10 バッテリーとプライバシー 06:46 位置情報の使われ方 08:24 位置情報の情報源 10:44 設定の考え方 14:44 まとめ ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ Instagram apple_taka_channel Thread...
【生活の一部】天気アプリがついに真の実力を発揮して本来の姿になりました!シンプルで美しい天気アプリをしっかり見直します!
Просмотров 47 тыс.2 месяца назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 新しい天気アプリ 天気の情報源が変わった これから雨が降る通知 新しい天気アプリの設定 各画面の紹介 地図で天気を見る ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ Instagram apple_taka_channel Threads www.threads.net/@apple_tak...
【正しい知識を】iPhone史上初 本物の『トロイの木馬』が見つかりました!一体どういうことか?どうすればいいのか?
Просмотров 208 тыс.3 месяца назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 今回の情報源 www.group-ib.com/blog/goldfactory-ios-trojan/ ⭐ 目次 00:00 iOS史上初のトロイの木馬 03:59 マルウェアの感染経路 06:40 感染経路① TestFlight 09:58 感染経路② MDM 14:29 感染経路③ 脱獄 17:56 まとめ 20:17 個人の意見 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitt...
【あれ?どこやったっけ?】説明書や書類を必要な時に探し出すのが面倒!iPhoneの『ファイルアプリ』や『スキャン機能』だけでなんとかしましょう!
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 本編の中で紹介した商品 PFU ScanSnap iX100 ドキュメントスキャナー amzn.to/4bOO1hJ ⭐ 目次 00:00 書類の整理 00:58 準備 03:24 説明書が公開されている場合 05:40 Safariからの保管 08:01 紙の説明書しかない場合 10:40 物理的なオススメスキャナ ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter twitter....
【あなたはどのタイプ?】人は知識を得る方法に向き不向きがあります!Apple純正アプリ『ブック』の使い方を通してご説明します!
Просмотров 10 тыс.4 месяца назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 Apple純正アプリ ブック 02:32 使い方 04:10 検索の仕方 05:47 あなたの認知特性は? 08:18 読みたいに設定 10:11 良い習慣の継続 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ Instagram apple_taka_channel Thread...
【もったいない】これならできる!紙のカレンダーに慣れすぎてアプリのカレンダーに移行できない理由と活用方法を解説!
Просмотров 13 тыс.4 месяца назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 脱紙のカレンダー 02:36 道具としての方針 04:26 アプリの使い方 07:31 繰り返しの考え方 08:40 通知(もっとも重要) 10:52 次の予定を確認 ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter Apple_Taka_Ch/ Instagram apple_taka_channel Thre...
【防災】やっぱり今すぐ伝えておきたい!iPhoneを使った災害対策機能!今覚えれば今から役立つ機能もあります!
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
⭐ メンバーシップはじめました 継続した動画制作を応援していただける方はこちら! ruclips.net/channel/UCIu9bc_ZLLmIZ1r_3UXi4PAjoin ⭐ Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 amzn.to/3aMXOH9 ⭐ 目次 00:00 もし災害に遭ったら 00:37 集合場所の決め方 01:34 安否確認 04:18 緊急SOS 06:59 緊急連絡先 08:36 電源の確保(消費を減らす) 10:52 電源の確保(給電を受ける) 11:32 Apple Watch Ultra サイレン機能 12:13 最後にお伝えしたい 13:14 おまけ ⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします RUclips ruclips.net/user/AppleTakaChannel Twitter tw...
【全11選+おまけ】知らない間にオススメじゃない状態になりやすい設定を見直そう!
Просмотров 28 тыс.5 месяцев назад
【全11選 おまけ】知らない間にオススメじゃない状態になりやすい設定を見直そう!
【最新Apple純正アプリ】Appleが作った日記アプリ『ジャーナル』で生活が豊かになる毎日の使い方を紹介します!
Просмотров 62 тыс.6 месяцев назад
【最新Apple純正アプリ】Appleが作った日記アプリ『ジャーナル』で生活が豊かになる毎日の使い方を紹介します!
【ガチ便利】文字入力が遅くても大丈夫!実は音声入力がさらに使いやすくなっています!長文も誤認識もこれで問題なし!
Просмотров 5 тыс.6 месяцев назад
【ガチ便利】文字入力が遅くても大丈夫!実は音声入力がさらに使いやすくなっています!長文も誤認識もこれで問題なし!
せっかくなのでホーム画面を見直してみませんか?シンプルで長く使うための整理のコツをお伝えします!
Просмотров 36 тыс.6 месяцев назад
せっかくなのでホーム画面を見直してみませんか?シンプルで長く使うための整理のコツをお伝えします!
【第2の選択肢】『モバイル保険』ならiPhone15にAppleCare+をつけ忘れた人もコスパ良く安心を買うことが出来ます!
Просмотров 4,7 тыс.6 месяцев назад
【第2の選択肢】『モバイル保険』ならiPhone15にAppleCare をつけ忘れた人もコスパ良く安心を買うことが出来ます!
【教養】ショートカットが今より分かるようになる!難しそうだと思っている方にチャレンジしてほしい!
Просмотров 22 тыс.7 месяцев назад
【教養】ショートカットが今より分かるようになる!難しそうだと思っている方にチャレンジしてほしい!
【iOS17対応】連絡先を充実させていると自分の人生の側面を振り返ることが出来ます
Просмотров 16 тыс.7 месяцев назад
【iOS17対応】連絡先を充実させていると自分の人生の側面を振り返ることが出来ます
いきなり驚いた!M3を搭載したMacが登場!Appleの考えている”買うべき人”についての解説も!
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
いきなり驚いた!M3を搭載したMacが登場!Appleの考えている”買うべき人”についての解説も!
iOS17で搭載されたリマインダーの新機能『買い物リスト』を活用して思い出す煩わしさから解放されよう!
Просмотров 21 тыс.7 месяцев назад
iOS17で搭載されたリマインダーの新機能『買い物リスト』を活用して思い出す煩わしさから解放されよう!
【データ復旧】『Recoverit』を使って消してしまったパソコンのデータをなんとか復旧したい!
Просмотров 4,6 тыс.8 месяцев назад
【データ復旧】『Recoverit』を使って消してしまったパソコンのデータをなんとか復旧したい!
【年に一度の定期検診】大事なデータをしっかり守るため、総チェックしつつ容量の無駄も解消しよう!
Просмотров 20 тыс.8 месяцев назад
【年に一度の定期検診】大事なデータをしっかり守るため、総チェックしつつ容量の無駄も解消しよう!
【これでわかる】新しく登場した設定項目!iOS17に上げた人!iPhone15を買った人!新しい項目はどう設定すればいい?
Просмотров 88 тыс.8 месяцев назад
【これでわかる】新しく登場した設定項目!iOS17に上げた人!iPhone15を買った人!新しい項目はどう設定すればいい?
【お金が戻る?】AppleCare+に加入中で買い替えなどで途中解約すると返金が受けられます!モバイル保険はどう?
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
【お金が戻る?】AppleCare に加入中で買い替えなどで途中解約すると返金が受けられます!モバイル保険はどう?
【iPhone15Pro感想】iPhone15Proを購入して1日で生まれた変化と今後1年で力を入れたいこと!
Просмотров 44 тыс.8 месяцев назад
【iPhone15Pro感想】iPhone15Proを購入して1日で生まれた変化と今後1年で力を入れたいこと!
【iPhone初期化】売却のための安全で完全な消去!この手順ですべてわかります!下取りの流れもご紹介!
Просмотров 186 тыс.8 месяцев назад
【iPhone初期化】売却のための安全で完全な消去!この手順ですべてわかります!下取りの流れもご紹介!

Комментарии

  • @hachi6236
    @hachi6236 13 часов назад

    動画にあるように自動にテザリングされるのであれば、wifiモデルでも全く問題ないと思うのですが、iPhoneをスリープ状態のまま、ポケットや鞄に入れていたとしても、iPad側を設定しておけば勝手にテザリングされるのでしょうか。 3年前くらいにiPad Pro11第二世代を使っていた時に、同じような設定をしていたような気がするのですが、なぜか毎回iPhoneを開いてインターネット共有画面を表示しないとテザリングされませんでした。(iPhone側で何かする訳ではなく、ただインターネット共有画面を表示するだけ) 本当にちゃんと自動で繋がるか不安で、モデル選択を迷っています。。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 11 часов назад

      iPhoneはポケットにある状態で一切触らずインターネット共有が始まります。 状況によっては100%絶対というわけではないとは思いますが、少なくとも自動で繋がるのが基本的な仕組みになります。

  • @higekumaoyaji
    @higekumaoyaji 15 часов назад

    まさにiPad Pro M4 11インチ Wi-fiモデルを購入計画中です。ストレージで悩んでいます。iCloud 2テラを購入しているので256GBでもいいかな?とか、512GBで余裕があった方がいいかな?と悩んでいます。ちなみにiPhoneは256GBでも半分以上余っています。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 11 часов назад

      動画を編集する見込みがないのであれば、256GBでも良いのかなと思いました。 と言いつつ、個人の使用状況ではありますが、僕も同じ状況でiPhoneもiPadも256GBを選択しています。 公開した動画の編集データは、都度消す運用ですが、だいたい半分程度は余っています。

  • @user-ck4rv5db9k
    @user-ck4rv5db9k День назад

    iCloudのサイトに保存されている写真を消しても「iCloud写真」のアプリの容量は減らないのでしょうか。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka День назад

      元々写真アプリには容量がないという前提ですが、状況によっては容量がある場合があり、その場合は一晩経てば消えます。 どうしても消えない場合は、端末を再起動してみてください。

    • @user-ck4rv5db9k
      @user-ck4rv5db9k День назад

      @@AppleTaka 一晩待っても、再起動しても設定からストレージを見てみると写真アプリだけで10GB近く取られています。 それと、写真アプリを開いて一番下にスクロールすると「iCloudバックアップからの復旧は一時停止」と書かれています。これはなんなのでしょうか。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka День назад

      もしかしてiPhoneの容量が足りない状況でiCloudに保管した容量が空き容量を超えているのではないでしょうか? もしくはiCloud写真を使っていない時のバックアップデータが、iPhoneの空き容量を超えているのだと思います。 操作を間違ったらデータが消えるかもしれませんので、Appleサポートというアプリを入れてAppleのサポートを受けてください。

    • @user-ck4rv5db9k
      @user-ck4rv5db9k День назад

      @@AppleTaka ありがとうございます

  • @AppleTaka
    @AppleTaka 2 дня назад

    この動画のあとがきはこちら! 【あとがき】さらに一歩深く!『Apple Intelligence』に必要な要素が分かれば慌てることはないことがわかる! ruclips.net/video/vHupyM5m13s/видео.html

  • @kurakuen8489
    @kurakuen8489 2 дня назад

    私もM4 iPad Pro 11inch nano-textureを使ってます。 すごくわかりやすくて短くまとまってて良かったです。ありがとうございます。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 2 дня назад

      ナノテクスチャーですか〜 M4 iPad Proならではですね!

  • @user-gs6oh9zn2i
    @user-gs6oh9zn2i 2 дня назад

    なるほど、そうゆう使い方あることですね。人それぞれ使い勝手あることいいですよね。勉強なりました。自分も自分が使いやすい使い方やデバイスしてます。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 2 дня назад

      気に入ったものを使うのが一番ですしその方が満足感も高いですよね!

  • @enchansight
    @enchansight 2 дня назад

    現在4台目のiPadで、機種はiPad Pro 11インチ(第二世代) 容量512GBです。ちょうど買い替えかなと思っておりいろんな情報を集めたり、評価を聞いている最中で参考になりました。 主に、ファイル機能の利用とGemini、ChatGPTなどのAI検索がメインの利用方法ですが、もちろんRUclipsにも、ネットサーフィンも全く不都合など皆無です。 今回はiPad Proの突出した機能などのはなしでなく、感想、体験談でしたが参考になりました。 iPadに大きく依存した利用にいつもこれでいいんだろうかと不安・疑問を抱いていましたが、要は、自分の利用方法に関して常に立ち止まって見直し、人の意見を聞き改善を重ねていくことだと思います。 今後とも機器のノウハウだけでなく基本的な向き合い方、考え方を披露してもらえる動画が大歓迎ですし継続してもらえたらと思っています。 他の動画と一番違う側面だと思っています。

  • @osamumatsumura8559
    @osamumatsumura8559 2 дня назад

    いつもタカさんらしい視点の動画をありがとうございます。実は今日iPadPro11インチを購入しました。WWDC24でAIに対してのコンセプトが見えた事が私の購入のきっかけになりました。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 2 дня назад

      おそらくApple IntelligenceはiOSやiPadOSに対して最適化してくるサードパーティが多いと思いますので、今回のiPad Proなら盤石ですね!

  • @user-bz7km4un6v
    @user-bz7km4un6v 2 дня назад

    タカさんの意見を聞かせていただきたいのですが、iPadあるならPCとか必要がないよって会社の人に言われた事があるんですが、でもiPadとPCではやれることってかなり違いがありそうだなぁとか思っていましたが、あえてそこは聞かずに話しが終わった感じです

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 2 дня назад

      僕がもしメインチャンネルの動画を作ってなかったらMacは持ってないと思いますね〜 メインチャンネルを編集する過程でMacしか使えないソフトを使ってしまってるんです。 iPadで同等のアプリがあれば、Macは手放してMagic Keyboard買うかもです! 逆の道筋で考えるとしたら、iPadでやりたいことができるならiPadだけで良いとも言えますね〜

  • @user-iw4jx9ry3m
    @user-iw4jx9ry3m 3 дня назад

    今日もためになる動画をありがとうございます。インターネット接続のあたりが特に為になりました。まさに「ためになるAPPLEの話」にふさわしい内容でした。今後もよろしくお願いいたします。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      昔はインターネット共有も制限が色々ありましたが、今はもう普段の使用の中に溶け込んでるなって思います!

  • @user-oi1qx4ph6l
    @user-oi1qx4ph6l 3 дня назад

    いつも分かりやすく説明してくださり、視聴者のことをよく考えて動画を作っていただいて、感謝しております。 私は、10、5インチのiPadを愛用してますが、バッテリーが弱ってきたかな?⋯ぐらいで、現在はストレスなく使ってます。 でもそろそろ、買い替えかな?と、思っておりましたが、今回の動画を拝見して、来年新機能が使えるようになったら、それに対応する機種から選んで買い替えようと、思い直しました。 大きな出費ですので、今 慌てず、来年の発表まで待ちたいと思います。 大変 参考になりました。ありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      今の流れだと、それが盤石だと思います!

  • @user_____a
    @user_____a 3 дня назад

    本当に最後まで見て良かったです‼️とてもタメになりました😊

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      ありがとうございます!

  • @user-ms1ux7sj2d
    @user-ms1ux7sj2d 3 дня назад

    再度AIのやりかたお願いします

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      ChatGPTという名前のアプリが今は優れていますので、今のところそちらをお使いください。 来年にはもっと優れたものが出ますので、そちらをご紹介する予定です。

  • @user-ms1ux7sj2d
    @user-ms1ux7sj2d 3 дня назад

    文字の読み上げがおかしいのわ何故

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      機械の限界ですね。 今のところは仕方ないと思います。

  • @user-bo6fm8rp4o
    @user-bo6fm8rp4o 3 дня назад

    IOSのバージョンアップでパスワード管理出来ると風の便りで聞きましたが、今すぐ!の為にご紹介のものを勧められますか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      今すぐであればBitwardenは完璧だと思いますが、9月にはパスワード管理アプリが出ますので、僕はそちらを使おうと思っています。 今のタイミングならば待っても良いかと思います!

    • @user-bo6fm8rp4o
      @user-bo6fm8rp4o 3 дня назад

      @@AppleTaka 早速のお返事をありがとうございました。ではでは、私もApple師匠に倣って9月まで待ちます🤗

  • @Dolphin-Shore
    @Dolphin-Shore 3 дня назад

    無理をせずお身体を優先してください。いつも情報を参考にさせていただいております。お大事にしてください。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      ありがとうございます! もう回復していますので、これからも頑張ります!

  • @channel-qu9tw
    @channel-qu9tw 3 дня назад

    探すが画面上に出てこなくて、AppleIDも求められなかったのですが大丈夫でしょうか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 3 дня назад

      探すになければ大丈夫です!

  • @KAZ.W
    @KAZ.W 4 дня назад

    いつもためになるAppleの話ありがとうございます🙇‍♀️今年はWWDCリアタイできましたがその日はやばかったです😪 AI=Apple Intelligenceとこれからは置き換わりそうです😅 おバカなSiriちゃんとお別れも少しさみしいですがいろいろ楽しみになってます😊

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 4 дня назад

      未来を感じる内容でしたね! 来年が楽しみですし、仕組みについても多分こういうものだろうという考えもあるので、またサブチャンで話してみようと思います!

    • @KAZ.W
      @KAZ.W 4 дня назад

      @@AppleTaka 楽しみにお待ちしております🫡

  • @tz3897
    @tz3897 5 дней назад

    いつも拝見しています 分かりやすくてためになります。 passwordsが使用可能になりましたらビットワーデンから移行のやり方をお願いします。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 5 дней назад

      そうですね! 僕も移行しようと思ってるので、実際に出たら方法を考えて紹介したいと思います!

  • @user-hc5tq6wn3i
    @user-hc5tq6wn3i 5 дней назад

    本体512gbで動画ばかりで容量ギリギリ、且つ削除したくないのですが、その場合iCloud+を200gb契約した場合、本体の動画の一部を自動でiCloud+に逃がして本体容量をうまく空きができたりするのでしょうか?もちろん、iPhoneを紛失した場合にすべてのデータが復元できないことは了解していますが、本体空き容量を確保するように自動でiCloud容量とやりくりしてくれるのであれば契約したいのですが・・・。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 5 дней назад

      結論から言いますと一部は不可能です。 写真や動画、バックアップの総量分だけ契約する必要があります。 512GB中に動画が300GBある場合は、iPhoneには300GBの空き容量が確保できることになりますが、契約容量は2TBになります。 その代わり"2TBまで動画が保管できるのにiPhoneの容量はいっぱいにならない状態になった"と考えて、今まで容量を気にしていたと思いますが、むしろ積極的に動画を保存したらいかがでしょうか?

    • @user-hc5tq6wn3i
      @user-hc5tq6wn3i 5 дней назад

      @@AppleTaka やはりそうなのですね。2T契約するくらいなら最新のiPhoneを容量最低限で買い替えるきっかけかもなと思いました。ありがとうございました。

  • @hidemitheatre
    @hidemitheatre 5 дней назад

    どの他の動画より要約されていて、情報量を限りなく減らした解説が秀逸過ぎる。感謝🎉

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 5 дней назад

      ありがとうございます! この要約は人間が行なっております!

  • @user-sj9ml5wt4h
    @user-sj9ml5wt4h 5 дней назад

    私もBitWardenを使っているので移行作業の解説動画を出していただけると嬉しいです!!

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 5 дней назад

      パスワードアプリを確認して移行方法は考えようと思っています!

  • @TT-lm2dm
    @TT-lm2dm 6 дней назад

    AppleIntelligenceが今後どこまでのiPhoneを対象にしてくるかが気になります。現時点では、iPhone15Pro、ProMAXのみしか使えない状況ですが今後どこまでのiPhoneが使えるようになるかはCPUによって変わって来そうな気がします。でもそもそも日本では2025年以降からの導入との情報なので多く見積もって約1年後ぐらいの導入なのかなと思いました。 IOS18が使えるiPhoneがIOS17と同じなのは少し考え方を変えてきたなと感じました。もしかしたらIOS19(仮)で一気にiPhone11シリーズまでサポートを打ち切る可能性もゼロでは無いなと思いました。なんとも言えませんが、、、 いつもわかりやすい解説ありがとうございます😊

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      来年ではある程度のサポートが減るのも可能性としては無くはないかもですね! iPhone16ではApple Intelligenceもサポートされそうな気がしますし、せっかくの大改革ですから多方面で力を入れてくるかもですね!

  • @user-si6bz5dy2r
    @user-si6bz5dy2r 6 дней назад

    AppleIDは変更できるですか⁉️😂

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      @icloud.comや@me.comではない、キャリアのメールやGmailなどがApple IDになっている場合は、変更できますよ!

    • @user-si6bz5dy2r
      @user-si6bz5dy2r 6 дней назад

      @@AppleTaka ありがとうございますデス😊 できれば変更のやり方を 教えて下さいデス笑笑 アイホン15Pro MAXなんですが?

    • @user-si6bz5dy2r
      @user-si6bz5dy2r 6 дней назад

      @@AppleTaka 因みG メールですが

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      こちらのサイトから好きなメールアドレスに変更できます! appleid.apple.com/

    • @user-si6bz5dy2r
      @user-si6bz5dy2r 5 дней назад

      @@AppleTaka ありがとうございます♪ さっそく明日にでもやって見ます

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu 6 дней назад

    Takaさん こんにちは。 今回は色々と興味をそそられるアップデートです。自分が一番興味があるのはアクセシビリティとSiriがさらに溶け込んで使い易くなっているかです。 使いこなそうと意識せずとも使える様な機能を装備してくれるのでありがたいメーカーだと思います。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      まだ情報は出揃っていませんが、アクセシビリティ関連は今後AIによって異次元のレベルに変化しそうだと思っています! より本当のアシスタントになるんじゃないかと思います!

  • @yumitp
    @yumitp 6 дней назад

    いつもとっても分かりやすい説明ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      ありがとうございます!

  • @sirosironeko
    @sirosironeko 6 дней назад

    こんにちは。これから普通の人たちがAIを意識せず使う様になるのでしょうから、人々のスマホを取り巻く生活が一変するかもしれませんね。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      AIの民主化がだんだん来年から始まるかもですね!

  • @arcx000
    @arcx000 6 дней назад

    とりあえずiPhoneに影響するウイルスなら問題なし

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      どういう意味でしょうか? ウイルス自体はiPhoneだけでなく元々AndroidにあったものですのでiPhone限定というわけではありません。

    • @arcx000
      @arcx000 5 дней назад

      ​@@AppleTaka この動画見てもAndroidからって言ってないですよね。 トロイの木馬はPCの頃からあるからAndroidにも影響あると思いますが。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 5 дней назад

      まず用語を誤解されています。 "トロイの木馬"はマルウェアの種類の名前であって個体名ではありません。 種類の名前ですので、この種類は昔からあるのは当然です。 今回iPhoneでは初めてトロイの木馬という種類に該当するマルウェアが発見されました。 このマルウェアはiPhoneでは初めてのトロイの木馬としてiPhoneで発見されましたが、 同じマルウェアのAndroid版に元々存在していますという意味になります。 このチャンネルでは趣旨が違うので説明していませんが、僕は仕事柄Appleに限らず情報は持ち合わせています。 "AndroidからiPhoneにマルウェアが感染して"初めて見つかったという意味ではありません。 そもそもそういうことは起こりません。 ここまで説明した上で改めて伺うのですが、 「とりあえずiPhoneに影響するウイルスなら問題なし」 というのはどういう意味でしょうか? 僕は、「自分はiPhoneではないので気にしなくて良いな」という意味だと受け取りました。 その上で、"iPhoneでないとしたらAndroidだと思うので、このチャンネルではiPhoneの事しかお話ししないチャンネルですが、気をつけないといけないことはAndroidでも同じなので、そのことを伝えよう"と思って同じトロイの木馬は、Androidには先行して存在していたことをお伝えしたんです。 もし、僕が「とりあえずiPhoneに影響するウイルスなら問題なし」の意味を誤解しているのでしたら、 僕が誤解している部分を訂正していただければ、 それを踏まえてご自身の状況に合わせて気をつけるべきことをご説明することはできます。

  • @user-si6bz5dy2r
    @user-si6bz5dy2r 6 дней назад

    確かに利便性は日進月歩ですよ🎵ね しかしながら 金額も同じように上がって行きますよね🤭🎉

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      米国では価格はほぼ変わってないのに日本だけは1.5倍くらいになりつつあるので、技術や利便性ではないところでの値上がりはあまり納得できないですね〜 Appleに言ってもしかないんですが…

  • @user-bs8wj7tn7v
    @user-bs8wj7tn7v 6 дней назад

    なんだか、「文章を要約する」とか凄いことになりそうですね。 パスワード管理アプリが一番良い機能だと期待しています。 タカさん、いつもありがとうございます。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      直近ではパスワード管理で来年はAIって感じだと思います!

  • @takadora6953
    @takadora6953 6 дней назад

    参考になりました。直接削除だとapple idの端末リストに残ることがありますね。前みたいに探すオフとサインアウトしてからだと端末が消えています。 ただ、直接削除で十分ですね。昔みたいなのはトラブルになりやすいので改善されていて良かったです。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      通信状況のせいで失敗することがあるんだと思います。 失敗しても後から何とかなりますし、一番シンプルな方法をご案内しました!

  • @myaamyaakoneko5022
    @myaamyaakoneko5022 6 дней назад

    かつてのNewton OSで目指したものが遠回りしてiPhoneで花開くために帰ってきた、そんな印象を持ちます。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      ホントそれですね! 夢想していたことが現実にって感じがします!

  • @user-sp6og4nx3g
    @user-sp6og4nx3g 6 дней назад

    解説ありがとうございます♪

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      お役に立って良かったです!

  • @amazonaalbifronskobo
    @amazonaalbifronskobo 6 дней назад

    助かりました。ありがとう。😅

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      お役に立って良かったです!

  • @Dewa103
    @Dewa103 6 дней назад

    Apple intelligence 略してAI またネット検索で苦労するのかぁ............

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      確かに(笑) そもそも文脈で、Appleなのか人工知能なのかを推測する新しいタイプの検索エンジンも出るかもなので、逆に期待しましょうってことで!

  • @TheUZCN
    @TheUZCN 6 дней назад

    イーロン・マスクから物言いがついたそうですが、Appleなら何とかしてくれそう。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      大丈夫だと思います!

  • @user-ht3dt4wp2o
    @user-ht3dt4wp2o 6 дней назад

    タカさん、いつもありがとうございます✨ アップデートが楽しみです❤

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      いつも応援ありがとうございます!

  • @Tanisho
    @Tanisho 6 дней назад

    Apple intelligenceワクワクしますね。ただ日本語対応はかな〜り先の話ですし、使ってみなけりゃどれほど賢いのかも分かりません。今までのSiriだって発表会ではかなり持ち上げられましたが、皆さん何度も失望させられましたよね…(今じゃもう、おバカさんだからできなくても仕方ないと思われている) という訳で、期待してしまうのはしょうがないけど話半分で聞いておくのががっかりしないコツかと。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      おっしゃる通りですね!

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 6 дней назад

    Apple Inteligence は良さげなんだけど、日本語対応は当面先だろうなぁ。 iPhoneのシェアが高いから対応はするんだろうけど。 有名なStable Diffusionも、今の所コマンドは英語のみだし。 日本ユーザー的には、もっとIMEに賢くなって欲しいんだけどね。 開発の優先度、低そう。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      出力結果が言語でないモデルは、別の言語を学習させる意味はないので、Stable Diffusionは外側にLLMを挟まないと日本語対応は難しいかもですね〜 Apple Intelligenceはそれよりはマシな気もしますが、それでも対応はいると思いますので、頑張って欲しいですね!

  • @kazuyan
    @kazuyan 6 дней назад

    凄すぎです タカさんの興奮度3割り増しの解説でわかります AI楽しみです アップル恐るべし!

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      ホント上手いこと着地したなと思ってます! 来年が本当に楽しみです!

  • @user-dj5uq5lk5x
    @user-dj5uq5lk5x 6 дней назад

    Apple IntelligenceでAI ❣️ めちゃめちゃワクワクします😆 プライバシーへの配慮も強化されるみたいだし。 takaさんは、ガジェットマニアとかじゃない一般人が どう普段の生活でiPhoneを面白く使えるかを教えて下さるので、ありがたいです🙏

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      お伝えしたいことが伝わってて嬉しいです!

  • @user-gs6oh9zn2i
    @user-gs6oh9zn2i 6 дней назад

    Apple intelligenceは今後使ってみたい機能ですね。今回は目玉かな。日本語は来年以降なので、楽しみもありますよね。各 OSの新機能も凄いけれどもね。だから噂で今後の新型iPhonre/iPad/MacのSoCはA18/A18ProやM4などなんですかね。今後、他OSはどうなるのか気になりますね。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      おそらく今後発売される製品は、Apple Intelligence対応になるんでしょうね!

  • @user-bt8mw6od8w
    @user-bt8mw6od8w 6 дней назад

    発表されて素早く分かりやすくご説明ありがとうございます。 今までSiri使うのが、自分でこっぱずかしいので使って無かったですが、今後は使うのが楽しみです。 今、iPhone13Pro Max使用していますが、そろそろ新しいのが欲しくなってきました。バッテリー🪫もヘタって来ました。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      僕も声で使うのは家だけですが、来年は恥ずかしさを突破した人も現れるんですかね〜 今Proなら同じ路線で買い替えたとしたら、絶対対応製品は確保できそうですね!

  • @yukinooooo
    @yukinooooo 6 дней назад

    今回の発表はワクワクが詰まってましたね😊オンデバイスでAIが使える日が待ち遠しいです。 ところで例の超高級メガネディスプレイ購入しますか?笑

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      来年が楽しみですね! メガネは今は買わないかなと思ってます! 日本で遅れて発売されたので、次のモデルが出るのも通常より近そうですし、新しいのが出た時に考えることにして、とりあえず試着してみたいなって思ってます!

  • @ryo5296vol2
    @ryo5296vol2 6 дней назад

    takaさん流石すぎます。 ネット記事をざっと読んだだけではわからなかった、プライバシー保護の観点などアップルらしいアプローチがなされていることをここで知れました。 正直なところSiriが悪さして、メモや辞書登録などの紐付けが上手くいかず、Googleのソフトウエアでは当たり前の基本的な検索機能の性能の低さが本当に辛いと感じています。 AIの連携でシステムが大幅に刷新されて、ついでに使い勝手が良くなることを祈るばかりです🙏

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      「Siriが悪さして、メモや辞書登録などの紐付けが上手くいかず」とのことですが、どういうことでしょうか? 不具合なのか間違った使い方なのかは分からないんですが、とにかくあまり聞いたことのないお話です。 仕組みが全然違うのでGoogleと比べたことはありませんが、辛いと感じるくらいであれば良くありませんね。 純粋な誤解や使い方の問題であるならば、理解すれば解消できるつらさかと思います。 不具合なのであれば、それはそれで技術的に解消できるはずです。

    • @ryo5296vol2
      @ryo5296vol2 6 дней назад

      @@AppleTaka ご丁寧にご返信ありがとうございます。 情報量が少なく大変失礼しました。 「Siriと検索」のことを伝えたかったです。 純正メモアプリで、検索したいワード(文字)がヒットしなくなることが頻繁に起こるため、その都度「Siriと検索」をON-OFF切り替えて本体を再起動しています。 (タグを使えば少し代用できるようにはなりましたが) 現在iPhone 15Proですが過去どの端末でもずっとこの事象に悩まされていたので、Siriが原因なのかと思い込んでいたという経緯です。 誤解を与えてしまいすみませんでした。

    • @ryo5296vol2
      @ryo5296vol2 6 дней назад

      @@AppleTaka ご丁寧にご返信ありがとうございます。 情報量が少なくすみません。 「Siriと検索」のことをお伝えしたつもりでした。 一例ですが、純正メモアプリで検索窓に入力した文字に本文が全くヒットしなくなる事象が頻繁にあり、その度に設定画面の「Siriと検索」をONOFF→本体再起動を繰り返したりしています。(タグ機能にて代用はできるようになりました。) 現在iPhone 15Proですが本機に限らず過去どの端末でも悩まされてきた事象なのでSiriが原因なのかと勘違いしておりました。 誤解を与えてしまい大変申し訳ありません。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      それはまさにこの動画でお話ししているインデックス化に失敗してますね。 インデックスは夜端末を充電したり、iPhoneが忙しくない時に行われますので、書いていきなりの状態では検索できないかと思います。 書きながらインデックス化する場合もありますが、状況次第かと思います。 もしくは、前の機種からということならば、上手くいかない理由があり、それが機種変更でも引き継がれている可能性があります。 少し手間ですが、確かめる方法があります。 一度バックアップを取った上で、端末を初期化して、 あえて復元せず再発するかテストしてみる方法です。 初期化していますし、さすがに不具合は出ないかと思います。 テストが終わったら再び初期化して、復元してみた時に逆に再発すれば、 何かしらの不整合が脈々と受け継がれているということになると思います。 関連して不都合がなければ、特に代替策で逃げても良いのかもですが、お困りでしたら確かめてハッキリさせるのも手ではないでしょうか。 同じ金額を払っているのに、なんらかの理由で使えない機能があるのは勿体無い気もしますし。

    • @ryo5296vol2
      @ryo5296vol2 5 дней назад

      @@AppleTaka なるほど。本題と少し話を逸らしてしまい申し訳ないですがtakaさん本当に心強いです。 考え方も理解できまして、どこに真因がありそうか確認も含めてやってみようとおもいます。 今後も動画楽しみにしてます!

  • @user-cf6hg5de4q
    @user-cf6hg5de4q 6 дней назад

    先生のお話は本当にわかりやすいです。知りたい所、今更他人に聞けないこと、かゆい所に手が届くとはまさにこのこと。今までどれほど助けられてきたことか。心から感謝申し上げます。お身体を大切になさってこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      ご丁寧にありがとうございます! これからも難しいことは抜きにして役立つことをお話していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

  • @user-jy6rz1lq3k
    @user-jy6rz1lq3k 6 дней назад

    いつも分かりやすい説明を有難う御座います。 これからもよろしくお願いします。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      ありがとうございます!

  • @TubeYouTakashi
    @TubeYouTakashi 6 дней назад

    一番乗りで見ています、 次の動画が待ちどうしい。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      近々あとがきも出す予定なので、サブチャンネルも良ければぜひご覧ください!

  • @prof7836
    @prof7836 6 дней назад

    出てすぐここまで詳細ありがとうございます。他より抜きん出てまとめられていて素晴らしすぎます。明日、したり顔で知人に自慢したいと思います😊

    • @AppleTaka
      @AppleTaka 6 дней назад

      来年は使ってドヤ顔ですね!